・楽天TVってどんなサービス?
・メリットやデメリットを教えて!
・登録は難しいのかな~
今回は、
楽天TV
について、サービスの評判やメリットやデメリット、そして私自身の体験した感想などの基づいて解説していきます。
僕は今までいくつものスポーツ動画配信サービスを利用してきました。
現在は4社のサービスを利用し、各社の特徴を理解しています。
そのような経験から、楽天TVについて解説していきます。
この記事を読むことで、
- メリットやデメリット
- 楽天TVの評判や口コミ
- 契約方法について
を理解できるでしょう。
ではどうぞ!
楽天TVはパ・リーグファンには最高のサービス

楽天TVは、楽天が運営している動画配信サービスになります。
映画やドラマにアニメ、スポーツなどの様々なジャンルが視聴できます。
その中でも、
パ・リーグSpecial
をメインに紹介していきます。
この「パ・リーグSpecial」は、名前の通りプロ野球のパ・リーグに特化したチャンネルとなっています。
パ・リーグの試合やオリジナル番組、試合の見逃し配信などが行われています。

他では見れないようなインタビューやオリジナル番組は、パ・リーグのファンにとって嬉しい内容です。
この楽天TVを利用して感じた、メリットやデメリットをご紹介していきます。
楽天TVのメリット
・プロ野球のパ・リーグのシーズン全試合が配信
皆さんご存じの通り、楽天はプロ野球のパ・リーグの東北楽天ゴールデンイーグルスの親会社です。
そのため、楽天TVではパ・リーグが開催する全試合を、シーズン中毎日配信しています。
プロ野球界では「実力のパ・リーグ」と言われているように、能力的に秀でた選手が数多く在籍しています。
楽天TVは、実力派同士が対決する見応えのある試合を楽しみたい方に是非おすすめします。
・楽天ポイントが貯まる、使える
楽天TVでパ・リーグの試合を視聴するには「Rakuten パ・リーグSpecial」という定額見放題のサービスを契約するようになります。
それ以外にも、単品で購入可能な番組も存在します。
それらの支払に、楽天ポイントが利用できるのです。
楽天ポイントは、楽天グループでの買い物で貯まったり、キャンペーンなどで付与されるなど身近なポイントサービスです。
それが利用できるのはとても便利ですよね!
また、視聴した際に、条件によってはポイントが付与されます。
楽天TVのデメリット
・見放題パックで「Rakuten パ・リーグSpecial」が視聴できない
楽天TVには、他の動画配信サービスと同じように見放題プランの「プレミアム見放題パック」というものがあります。
一見、全ての動画が見放題になると感じますが、この見放題プランは全ての動画が見放題にはなりません。
そして、「Rakuten パ・リーグSpecial」も視聴ができません。
もし、見放題プランに加入したいと考えているのであれば、視聴可能な番組を確認してから加入するようにしましょう。
・無料トライアル期間がチャンネルによって異なる
他の動画配信サービスでは、どのチャンネルを契約しても無料期間が一定である場合が多いです。
しかし、楽天TVではチャンネルによって無料の期間が違うのです。
具体的には、契約チャンネルによって、31日間、14日間、7日間の無料期間が設定されています。
また、無料期間のないチャンネルもありますので、無料視聴を考えている場合は注意が必要です。
楽天TVの口コミや評判を紹介

楽天TVを使って僕が感じたメリットやデメリットをお伝えしましたが、ここでは他のユーザーの口コミをご紹介します。
様々なご意見ありますので、参考になるでしょう。
良い口コミ
パ・リーグの試合を生中継でも見ることができるしアーカイブで過去の試合も視聴することができる。
生中継の際も遅延は少ない。
(40代男性)
光回線では画質が駒落ちせず、スムーズで綺麗である点やスコア―表示が画面の下に表示されており、得点経緯が一目瞭然。
(50代男性)
仕事などで時間が合わない試合でも後から観られる『見逃し配信』がある点が野球好きにはありがたいサービスだと思います。
また、オリジナル番組では選手の試合中とは異なる姿を見ることが出来るのも良いです。
(40代男性)
試合中にもう一度見たいシーンをさかのぼって見れるのはとても便利ですし、スマホでも高画質で見やすいです。
(30代男性)
パリーグの試合をリアルタイムでみることができる点が魅力です。
また楽天市場での買い物が+1倍になるので、楽天市場でよく買い物をするプロ野球ファンにとっては便利なサービスです。
(30代男性)
月額料金が比較的安いですし、ダイジェストやヒーローインタビューも編集されていて視聴出来るのでコンテンツは豊富でした。
(30代男性)
悪い口コミ
パリーグ主催ということで、セリーグホームの交流戦などの試合が中継されないのでシーズン中に見れない試合がある。
(20代男性)
日本シリーズやオールスターゲームを視聴することが出来ない部分がとても残念です。
パリーグ選手が出ている試合であるのなら見れるようにしていただけるとより楽しめると思います。
(30代男性)
競合するのはDAZNかパ・リーグTVになると思うが、DAZNはパ・リーグだけでなく他のスポーツの映像もみることができるし、パ・リーグTVは2軍戦も放送してくれるので、その点は値段に似合わないと思う。
(40代男性)
広告が多いことや配信の遅れが少し気になるポイントです。
特に広告の多さはゲームを見るうえ、うんざりしてくるのでそこは改善必須です。
(30代男性)
Wi-Fi環境がないと使いづらいところです。
また一度契約すると解約が面倒くさいです。
解約するサイトにアクセスするのが大変でした。
(30代男性)
楽天TVへの登録方法

ここでは、楽天TVの登録方法について解説していきます。
登録する際の参考にしてくださいね。
楽天TVの登録は超簡単!
楽天TVには、わずか3手順で登録できます。
非常に簡単で、短時間で登録できます。
1.楽天IDと連携させる
楽天IDで楽天TVにログインしましょう。
楽天IDをお持ちで無い方は、楽天会員の登録ページから会員登録を行うようになります。
2.購入するチャンネルを選択する
視聴したい番組やパックプラン、定額見放題プランなどのチャンネルから購入(契約)したい内容を選択してください。
チャンネルによって金額や無料視聴期間が違うので、注意が必要です。
3.支払方法を選択する
料金の支払方法を選択してください。
クレジットカードや携帯キャリア決済などで支払うことが可能となっています。
4.視聴開始!
支払方法の登録後、視聴可能になります。
購入したチャンネルを再生し、お楽しみください!
楽天TVへの加入の流れは、以上になります。
実際に登録した感想としては、非常に簡単で短時間で登録できました。
どなたでも悩むことなく登録できるかと思います。
まとめ

今回は楽天TVのメリット&デメリットや口コミを紹介しました。
また、申し込みから視聴までの流れについても説明しました。
ここまで読んでいただき、楽天TVについて理解していただけたと思います。
楽天TVの番組は、単品でレンタルや購入ができたり、無料トライアル期間が違っていたりと、分かりにくい部分もあります。
特に無料期間についてはしっかり確認してから登録するようにしてくださいね。
現在、動画配信サービスへの加入を検討されている方は是非、楽天TVをお試しください!
コメントを残す